キッズ・プレキッズ
キッズ・プレキッズ
パンチやキックを中心とした立ち技の格闘技、キックボクシングと、道着を着た組技の格闘技、ブラジリアン柔術および、護身術のクラスです。
格闘技を通じて、基礎運動能力、護身力を向上させるとともに、相手を思いやる心、困難に打ち克つ心、平常心を育て、お子様がより心身共に健全に成長されるサポートをします。
プレキッズクラス(*年長~小学2年生)では、基本のテクニックとともにゲームや基礎的な運動をより多め行い、まずは運動・格闘技に慣れ親しむとともに仲間と頑張る楽しさを習得します。
*キックボクシング プレキッズクラスは小学2年生のお子様からご参加いただけます。
キッズクラス(小学2年生~6年生)ではより高度なテクニックを習得するとともに、礼儀作法、仲間と学び向上する楽しさを習得していきます。
LifeLabの特長
【特長1】初心者、運動が不得意なお子様がはじめやすい
2019年オープンのスタジオで、未経験ではじめられたお子様がほとんどです。
また、特にブラジリアン柔術は理論、テコの原理に基づいており運動能力、体格に頼らず技術向上できるため、運動の苦手なお子様にも適した格闘技です。
【特長2】お子様・ご家庭のスケジュールにあわせてご参加可能
途中参加、退出もOKで、事前の参加ご連絡等も必要ありません。
また、親御様への出席・協力義務等もございません。
【特長3】護身術も学べる
代表がグレイシー柔術アカデミー出身である事もあり、クラスで護身術もレクチャーします。
【特長4】親御様のご参加も可能
お子様お一人につき一名様ご参加いただけます。
※感染防止対策として現在は不可とさせていただいております。
【特長5】清潔なスタジオ
汚い、怖いといったイメージを払拭する、清潔で開放的なスタジオで学んでいただけます。閲覧スペースもございますので、お子様の頑張りをご見学いただく事もできます。
クラス内容
■基本的なクラス構成
【共通】
準備運動~基礎運動(前転、床運動等)~ゲーム(鬼ごっこ等)
【キックボクシング】
パンチ・キック打ち方の指導、フォームチェック
ミット打ち・サンドバッグ等サーキット
【柔術】
基礎技術反復練習
技術練習
限定スパーリング
【共通】
ゲーム/神経系運動
■各クラス特長
ブラジリアン柔術 キッズ:
小学2年生~6年生までのお子さまを対象としたクラスです。
柔術の動き、テクニック、遊びを軸としたお子様の健全な発育、礼儀作法の習得を目的としたクラスです。
ブラジリアン柔術 プレキッズ:
年長~小学2年生までのお子さまを対象としたクラスです。
柔術の動きを基とした遊び、運動、基礎技術習得を行います。
まずは格闘技に慣れ親しむ事、仲間と楽しく頑張る事を体感する事を目的としたクラスです。
キックボクシング キッズ:
小学2年生~6年生までのお子さまを対象としたクラスです。
キックボクシングの技術習得、遊びを軸としたお子様の健全な発育、礼儀作法の習得を目的としたクラスです。
無料体験
ブラジリアン柔術、キックボクシングでそれぞれ1クラス、無料でご参加をいただけます。
道着やパンチンググローブは無料でお貸しします。
ご興味のある方はどなたでもお気軽にお問合せフォームまたはお電話にてご連絡ください。
インストラクター
加留 弘一朗
(LifeLab bjj パラエストラ小金井 代表)
・ブラジリアン柔術黒帯
・こんな人
サラリーマン歴20年(主にマーケティングに従事)、柔術歴23年、2児の父。
・一言:
「楽しみながら、心身を鍛え、頑張る心が育つお手伝いをします。」